SSブログ

YouTube 埋め込みプレーヤーとプレーヤーのパラメータ - YouTube ― Google Developers を見て [メール投稿]

YouTube 埋め込みプレーヤーとプレーヤーのパラメータ - YouTube ― Google Developers
埋め込み IFrame では HTML5 プレーヤーを読み込むこともできます

HTML5 プレーヤーを読み込ませる方法が書いてないような気がするのだが、Youtubeのサイトで動画を表示している時に「共有」をクリックして「埋め込みコード」を選択すると埋め込みコードを得ることができる。例えば、次のような感じ。
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/OWSbfCPkTBk" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>


これに次のようにURLの後ろに「?html5=1」を加えると埋め込まれたインラインフレームの中でHTML5動画が再生されるようだ。
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/OWSbfCPkTBk?html5=1" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

選択ソートで数字を昇順に並び替えるシミュレーション [メール投稿]

正己さんはTwitterを使っています: "(1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16)をランダムに並び替えた後に、二つの数字を入れ替える作業を何度行ったら元の順番に戻るか。並び方で異なるはずだが、それぞれの最小回数の手順を求める方法がありそうだけどなぁ。私の頭では解けそうにない。"
...

 ほぼ一日中考えていたのだが、最小回数の手順は1番から順に元の位置に戻せば良いだけかもしれない。
 ググって調べていたら、その方法は「選択ソート」と呼ぶらしい。
 選択ソートをJavascriptでシミュレーションしてみたくなったので、【【Javascript】配列の順序のランダム入れ替え at softelメモ】の「Fisher-Yatesというアルゴリズムを使った例」を使って数字を並び替えて、【配列内のデータをソートする(選択法)】のスクリプトを少し改造して作ってみた。スクリプトを次の通り。
<script type="text/javascript">
<!--
Array.prototype.shuffle = function(){
  var i = this.length;
  while(i){
   var j = Math.floor(Math.random()*i);
   var t = this[--i];
   this[i] = this[j];
   this[j] = t;
  }
  return this;
}
function sortData(){
  var c=0;
  for (i=0; i<data.length-1; i++){
    for (j=i+1; j<data.length; j++){
//    if (data[j] < data[i]){
      if (data[j] < data[i] && data[j]==Math.min.apply(null, data.slice(i))){
        n = data[j];
        data[j] = data[i];
        data[i] = n;
        c = c+1;
        document.write(c+"回目:"+data[i]+"⇔"+data[j]+":");
        for (k=0; k<data.length; k++) document.write(data[k],", ");
        document.write("</br>");
      }
    }
  }
}
function printArray(){
  for (i=0; i<data.length; i++) document.write(data[i],", ");
  document.write("</br>");
}
data16 = new Array(1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16);
data9 = new Array(1,2,3,4,5,6,7,8,9);
data = data9.shuffle();
document.write("ソート前:</br>");
printArray();
document.write("</br>ソート:</br>");
sortData();
document.write("</br>ソート後:(昇順)</br>");
printArray();
// -->
</script>

結果は次の通り。数字を16個も並べると見づらいので、data16ではなく9個の数字を並べたdata9を使ったシミュレーション。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

Firefoxでスクロールするとページトップに戻ってしまうことがある。 [メール投稿]

正己さんはTwitterを使っています: "さて、この返信ツイートまでは入力欄の下に「ツイート」ボタンが見える状態だが、その「ツイート」ボタンの舌を表示しようとスクロールバーをドラッグすると、一番最初のツイートの「ツイッターがバグってる。返信の下の方を表示できない。」が表示される状態にスクロールが戻ってしまう。"
...

このツイートがスクロールできない問題。
似た症状を実現するソースを作っておいたので、こちらに残しておく。
ただし、上記のツイートが同じ原因かどうかは分からない。
また、症状を見てもらうためにdivブロックで実現しようとしたけれど、方法が分からなかった。
では、そのソース。次の通り。
<html>
<head>
<title>I can not scroll.</title>
<script type="text/javascript" src="http://code.jquery.com/jquery-2.1.1.js"></script>
<script>
$(window).scroll(function(){
    if($(window).scrollTop() >= 100){
        $("body").animate({"scrollTop": "0"}, 50);
    }
});
</script>
</head>
<body>
<p style="margin-bottom:1500px;">top</p>
<p>bottom</p>
</body>
</html>


続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

これぞブラックバイト!「罰ゲームつきコンビニ」での過酷体験を大学生が告白|弁護士ドットコムニュース を見て [メール投稿]

これぞブラックバイト!「罰ゲームつきコンビニ」での過酷体験を大学生が告白|弁護士ドットコムニュース
「いまは正社員が本当に少ない。学生が来なければ商品の発注もできない、学生が休んだら店が開けられない、そういう店がざらにある。すき家の『ワンオペ』と同じような状況だ。その人がいないと、職場が回らない状況がある。

だからこそ、店のオーナーはアルバイトの学生に感謝し、大切にしなければいけないのに、現実はそうなってない。責任感と言うかなんというか教育の成果だろうか?アルバイト達が、そんなオーナーに抗議の意味で「みんなで休んじゃおうぜ」とならないことが、日本の良さでもあり、企業を甘やかせる欠点でもあるのだろう。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

つぶやきいわぢろうのRSS を見て [メール投稿]

つぶやきいわぢろう
...
つぶやきいわぢろう
TVディレクターがメディアでは伝えられないニュースの裏側を日々レポート。
恵庭OL殺人事件・再審請求棄却の謎
2014年6月16日 9:53
この4月に恵庭OL殺人事件の再審請求が棄却された。この再審請求では検察が隠していた目撃証言や燃焼実験といった証拠が次々と明らかになりまた裁判官も自ら現場検証をしたりしていた。再審開始の決定が出るのではないかと思っていた。...
再審請求棄却の飯塚事件についての嫌な話し
2014年4月6日 19:29
JUGEMテーマ:日記・一般先月31日、飯塚事件の再審請求が棄却されました。僕はこの事件、再審開始は無理かもしれないと思っていました。すでに死刑が執行...
再審開始決定!
2014年3月27日 10:07
JUGEMテーマ:日記・一般素晴らしいニュースが飛び込んできました。袴田さん、良かったです。裁判官が袴田さんに面会に行くなど(会えなかったけど…)...
痴漢えん罪・民事訴訟勝利判決集会
2014年3月18日 11:13
JUGEMテーマ:日記・一般 高島屋痴漢「えん罪」事件で有罪判決が確定し懲戒免職処分を受けた河野さん。h...
徹夜明け
2014年3月11日 11:49
JUGEMテーマ:日記・一般 今朝10時過ぎに家に戻ってきましたがこれからまた仕事です。今年、ずっと取材を続けてきた特集が今日、放送の予定です。
弁護側の証拠は全て却下…山谷「転び」公妨控訴審
2014年1月27日 10:15
JUGEMテーマ:日記・一般22日、東京高裁429号警備法廷で開かれた山谷「転び」公妨事...
被害者がいねぇなんて関係ねぇby最高裁
2014年1月20日 9:55
JUGEMテーマ:日記・一般 先週の木曜日、友人のNさんから連絡がありました。「柿木さんの上告、棄却されました。無念です」痴漢えん罪を訴えてい...
報道されるのは警察発表ばかり
2014年1月14日 0:42
JUGEMテーマ:日記・一般昨日の新聞で警察による調書の偽造が取り上げられていた。しかし僕はこういった報道に不自然さを感じています。それはなぜか?不祥事はもっとたく...
女性バイトは「鮮度」が落ちるとクビなのか
2014年1月11日 13:49
JUGEMテーマ:日記・一般昨日、久しぶりに東京地裁に行ってきました。カフェ・ベローチェで雇止めにされた29歳の女性の裁判を傍聴するためです。弁護士や報道...
殺人より重い警察に恥をかかせた罪?
2014年1月10日 9:33
JUGEMテーマ:日記・一般世間の耳目を集めた川崎の逃走犯。昨日の逮捕劇を見ていて、なぜこの人、連行時にこんなに顔を晒せれないといけないのか不思議に思い...
獄中からの年賀状
2014年1月7日 11:10
JUGEMテーマ:日記・一般今年も数枚、服役中の方(もちろん全員、冤罪が濃く疑われる事件での服役です)から年賀状を頂きました。刑務所では年賀状を出す場合、事前申...
東住吉事件・青木惠子さんの上申書
2014年1月5日 13:48
JUGEMテーマ:日記・一般 再審開始決定が出されさらに「刑の執行停止」の決定も出されながら、検察の「即時抗告」により未だ刑務所に入れられている
林眞須美死刑囚からの電報
2014年1月2日 17:59
JUGEMテーマ:日記・一般先日、午前中寝ていると家のチャイムが鳴りました。なんだろう、こんな朝早くから、とインターホンをONにすると「電報です。受け取り...
終わりの始まり…特定秘密保護法案成立
2013年12月7日 0:32
JUGEMテーマ:日記・一般つい1時間ほど前に特定秘密保護法案が可決成立しました。この法案が通っても実際上の生活でおかしいと感じるには相当時間がかかるでしょう...
今夜…
2013年12月3日 3:19
JUGEMテーマ:日記・一般 ここのところ、園さんの判決だとか、先日も築地の公妨事件の証人尋問だとかまた、高島屋痴漢えん罪事件の河野さんの最高裁決定
遺書の謎
2013年11月17日 20:15
JUGEMテーマ:日記・一般 先週の日曜日に「原子力ムラの陰謀」という本を上梓した今西憲之氏の講演に行ってきました。この講演の中で、もんじゅ事故で...
見えない手錠を外すまで
2013年11月7日 11:08
JUGEMテーマ:映画明らかな冤罪事件の一つ、「狭山事件」を描いたドキュメンタリー「見えない手錠をはずすまで」の試写会が3日の日曜日に行われました。こ...
「被害者とは呼べません」…三鷹バス痴漢えん罪事件・控訴審始まる
2013年11月5日 11:38
JUGEMテーマ:日記・一般バスの車載カメラにメールを右手で打ち、左手で吊革につかまっているのが記録されていがら、痴漢をすることは「容易ではないが著しく困難と言えな...
山本太郎氏の手紙
2013年11月1日 11:33
JUGEMテーマ:日記・一般山本太郎氏の手紙の中身は「原発労働者が一番頑張っているのに一番悲惨な思いをしている。気にとめてほしい」というような内容だった...
暗黒裁判
2013年10月18日 10:18
JUGEMテーマ:日記・一般「最高裁の裁判官たちは人の命をなんと思っているのか」昨日の最高裁名張毒ぶどう酒事件・再審請求棄却を受けての弁護団会見で弁護団...
娘は生きていれば30歳になります…東住吉事件・青木惠子さんの思いただ
2013年10月11日 10:04
JUGEMテーマ:日記・一般 7日に三者協議が行われた東住吉事件。 この協議で裁判所は、検察の追加実験を認めたそうです。 ...
ようやく放送?
2013年10月2日 9:59
JUGEMテーマ:日記・一般今朝は6時まで仕事。この2ヶ月間、専念していたフクシマ取材。いよいよ、今日放送されるかも…です。放送されるといいな...
原発輸出のその先にあるもの
2013年9月29日 10:58
JUGEMテーマ:日記・一般先日、原子力の専門家と話をしていた時に「なぜ原発を途上国に輸出しようとしているのか」ということが話題になりました。フクシ...
司法は鬼か…名張毒ぶどう酒事件
2013年9月15日 14:11
JUGEMテーマ:日記・一般今月7日にクレオで行われた名張毒ぶどう酒事件の「約束」上映会。上映後には女優の樹木希林さん、鈴木泉弁護士、江川紹子さん、そして齊藤...
再審へ…守大助さんの父の思い
2013年9月7日 9:39
JUGEMテーマ:日記・一般おかしいという思いに時々書かずにいられなくなる時があります。。。現在、再審請求審の行われている北稜クリニック事件。先週...
小林事件、再審請求を棄却
2013年8月29日 10:16
JUGEMテーマ:日記・一般昨日の小林さんへの再審請求棄却。激しい怒りを覚えるとともにやはり日本の司法はすでに崩壊しているのだなという感想を持ちました。崩壊して...
西武線小林事件・再審可否決定28日に
2013年8月24日 10:38
JUGEMテーマ:日記・一般このブログでも数年にわたってリポートさせていただいている西武線小林事件の再審請求審がいよいよ大詰めです。
無罪が、確定しました
2013年8月10日 12:26
JUGEMテーマ:日記・一般このブログでずっと報告させていただいていた某国立大学准教授の巻き込まれた痴漢えん罪事件。
西武線小林事件・8月30日再審開始の可否決定へ
2013年8月3日 8:53
JUGEMテーマ:日記・一般指が痛くて動かないにも関わらず「やれないことはない」というわけのわからない判断で実刑判決を下されてしまった小林さんの痴漢え...
「転び」公妨・有罪判決
2013年8月3日 8:40
JUGEMテーマ:日記・一般このブログで何度か取りあげさせていもらっている山谷の「転び」公妨事件の判決が昨日ありました。

全部読めない。(;_;)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

FirefoxでリンクをCtrl+左クリックしても背面タブで開かなくなるソース [メール投稿]

正己さんはTwitterを使っています: "http://t.co/Yb9uOaeQlmの使用が変わった? 私はFirefoxでCtrlキーを押しながら左クリックした場合にバックグラウンドで開くようにしてある。他のサイトだと機能するが、http://t.co/Yb9uOaeQlmではバックグラウンドで開かない。なぜ?"
Outlook.com の使用が変わった? 私はFirefoxでCtrlキーを押しながら左クリックした場合にバックグラウンドで開くようにしてある。他のサイトだと機能するが、Outlook.com ではバックグラウンドで開かない。なぜ?

私のツイートの「使用」は「仕様」の間違い。
次のようなHTMLソースを作ってリンクをCtrl+左クリックして見たら、Outlook.comのテキストメールのリンクをCtrl+左クリックした時と同じ症状を再現できた。
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<script src="http://code.jquery.com/jquery-latest.js"></script>
</head>
<body>
<a href="http://www.google.co.jp/" target="_blank">http://www.google.co.jp/</a>
<script>
$('a').on('click',function(){
    window.open(this.href);return false;
});
</script>
</body>
</html>

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:moblog

経済的視点から差別について考える〜障がい者ダイバーシティ研究会より〜 | ハートなブログ | ハートネットTVブログ:NHK を見て [メール投稿]

経済的視点から差別について考える〜障がい者ダイバーシティ研究会より〜 | ハートなブログ | ハートネットTVブログ:NHK
○会場の主な意見

「合理的配慮にはコストがかかる。大企業はそのコストを負担できるが、中小企業には難しい。たとえ、差別するつもりがなくても、中小企業では間接的な差別が起こってしまうのではないか」

「“配慮”という言葉に違和感がある。企業がなぜ社員に前もって配慮しなくてはならないのか。むしろ、不都合なことが起きたら、それに対してきちんと対処することが大切で、理にかなった職場環境の調整と言い換えるべきではないのか」

「障害のある社員に手厚い配慮をしていくと、一般の社員に対しても、合理的配慮は必要になっていくだろう」

「合理的配慮が義務化されるのは正しいことだと思うが、体調をくずしたのは会社のせいだ、働けないのは会社のせいだというように、障害者が一方的に権利を主張することで企業と障害者との間に軋轢が生まれるなら、両者にとって不幸なことだ。互いを尊重する相互理解が大切だ」

「障害の当事者に聞くと、特別扱いは差別だという。しかし、合理的配慮をするということが、特別扱いになってしまうこともあるのではないか」

「合理的配慮を必要以上に行ってしまうことで、障害者が職場になじむ努力や、新たな仕事にチャレンジする機会を奪ってしまうのはおかしい。うちの会社では精神障害者の方にも定時に出社してもらっているし、電話対応もやってもらっている。そのことで、社内の評価も上がったし、社員の定着率も高くなった」

 みなさん「現状が障礙者にとって差別になっている」という認識が無いんじゃないかな。その差別をなくすことが必要で、そのために必要なことをする必要がある。それを「障礙者のために」という恩恵のような意識でいてはいけない。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

医療とお金(7)海外でかかった医療費にも、日本の保険が使える : 原記者の「医療・福祉のツボ」 : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞) を見て [メール投稿]

医療とお金(7)海外でかかった医療費にも、日本の保険が使える : 原記者の「医療・福祉のツボ」 : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞)
 たとえば、アメリカで手術を受けて自費で100万円支払い、かりに日本で同じ治療をしたら診療報酬が30万円で済むと算定された場合、30万円から3割の自己負担分(9万円)を引いた21万円が戻ります。別の国で同じ手術が10万円で済んだ場合は、10万円から3割負担分(3万円)を差し引いた7万円だけ戻ります。外貨の換算レートは支給決定日の時点です。

 アメリカで自費で100万円支払った場合、日本の診療報酬30万円の7割の21万円しか戻ってこないなら、負担は79万円だな。日本で全額自己負担でも30万円で済んだのに…。
 解釈、間違えてるかな?
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

朝日新聞社、記事取り消し謝罪 吉田調書「命令違反し撤退」報道:朝日新聞デジタル を見て [メール投稿]

朝日新聞社、記事取り消し謝罪 吉田調書「命令違反し撤退」報道:朝日新聞デジタル
本社は政府が非公開としていた吉田調書を入手し、5月20日付紙面で「東電社員らの9割にあたる約650人が吉田所長の待機命令に違反し、10キロ南の福島第二原発に撤退した」と報じた。しかし、吉田所長の発言を聞いていなかった所員らがいるなか、「命令に違反 撤退」という記述と見出しは、多くの所員らが所長の命令を知りながら第一原発から逃げ出したような印象を与える間違った表現のため、記事を削除した

 そう解釈されたんだ。
 吉田所長が650人に命令するなんて有り得ないのに。
 結局、吉田所長は「2Fに行け」とは言ってないわけで、それでも約650人が2Fに行ったわけで、その経緯が知りたかった。吉田所長が結果として「2Fに行った方がはるかに正しい」と思ったということは、振り返ってみて自分が間違っていたことを認めているわけだが、では、正しい判断を下したのは誰なのか? 約650人が自主的に退避したのか、誰かが「2Fに行け」と正しく指示を出したのか、誰かが指示したとしたら、それは誰なのか?

吉田調書をめぐる朝日新聞社報道 経緯報告:朝日新聞デジタル
 5月20日付朝刊では「本当は私、2F(福島第二原発)に行けと言っていないんですよ。福島第一の近辺で、所内にかかわらず、線量が低いようなところに1回退避して次の指示を待てと言ったつもりなんですが、2Fに着いた後、連絡をして、まずはGM(グループマネジャー)から帰ってきてということになったわけです」と証言を引用した。

 だが、調書の原文では「2Fに行けと言っていない」の後に「ここがまた伝言ゲームのあれのところで、行くとしたら2Fかという話をやっていて、退避をして、車を用意してという話をしたら、伝言した人間は、運転手に、福島第二に行けという指示をしたんです」との証言があった。

 さらに「よく考えれば2Fに行った方がはるかに正しいと思ったわけです」との発言も紹介しなかった。


 結局、伝言ゲームのようなもので、伝言した人間が誤解して「運転手に、福島第二に行けという指示をしたんです」ということだったんだな。それ以前の「行くとしたら2Fかという話」をしていたことが、伝言した人に先入観を与えてしまったようだ。
 ここでの教訓は、トップの指示が正しく伝わるとは限らないということ。
 2Fに退避することで所員の安全は守られるが、すぐに戻れないデメリットもあるわけで、それを含めて、吉田所長は「2Fに行った方がはるかに正しい」と振り返ったわけだな。実際、退避させずに残した人もいて、緊急で必要なのはその人たちだけだったのかもしれないし。

 とにかく、吉田所長が「全面撤退」を決定したわけじゃないことは5月20日付朝刊で分かったので、「全面撤退」がどこから出てきたのかが事故当時からの争点なんだよね。菅直人首相は「全面撤退するつもり」と解釈して反対したのだが、吉田所長は「全面撤退するつもり」はなく、そのような指示は出してない。その間にいた人たちのどこかで、官邸が誤解するような発言があったのだろうな。

政治家・専門家の調書概要〈1〉 福島第一原発事故:朝日新聞デジタル
 ■海江田万里・元経産相 「事業者任せでいいのかと反省」

 当時、経済産業相だった海江田万里・民主党代表は事故直後、首相官邸に詰めて、菅氏らと対応にあたっていたが、東京電力本店などとのやりとりには混乱が生じていた。

(中略)
 14日夜から15日未明にかけ、東電が全員撤退を申し出たかどうかをめぐる清水元社長とのやりとりも詳細に語っている。当時、清水社長から受けた電話の内容について、「僕が覚えているのは『撤退』という言葉ではない。『退避』という言葉。第一発電所から第二発電所へ退避させたい」と語った。

 海江田氏は、東電が退避を考えていることを、すぐに菅氏と枝野氏に伝えた。その時の退避の認識について「僕は全員だと思った」という。吉田氏が現場から離れるつもりはなかったことについては、官邸に「伝わっていないですね」としている。実際、この後、東電への不信感から、菅氏らと東電本店に乗り込んだ。


 どうやら、海江田万里・元経産相から菅氏と枝野氏に伝言する時に「退避」が「撤退」になったようだ。「僕は全員だと思った」ということだから、ここで「全面撤退」になったのかも。ここで「退避=撤退=全面撤退」と解釈され。「撤退」という言葉でそれらの全てを表現するようになったのかもしれない。その後に「撤退」という言葉で意思疎通してもすれ違いそう。

政治家・専門家の調書概要〈1〉 福島第一原発事故:朝日新聞デジタル
 ■枝野幸男・元官房長官 「東電社長、全面撤退求めた」

(中略)
 枝野氏は、東電側が「一部撤退」と主張し、官邸側と証言が食い違う11年3月14日夜から翌未明にかけての原発作業員の撤退問題について、東電の清水元社長から撤退の了承を求める電話があったことを認めたうえで「間違いなく全面撤退の趣旨だったと、これは自信があります」と証言した。「ほかの必要のない人は逃げますという話は、別に官房長官に上げるような話ではないですから。勘違いとかはあり得ないですね」と述べた。


 枝野幸男・元官房長官は直接東電の清水元社長からの電話を受けてないのではないか? 海江田万里・元経産相が電話を受けて枝野氏に伝えたのではないか?

政治家・専門家の調書概要〈1〉 福島第一原発事故:朝日新聞デジタル
 ■菅直人・元首相 「視察、現場と話すため」

(中略)
 撤退問題では、東電側の意向は全面撤退と受け止めていたと繰り返し強調した。3月15日未明、官邸で海江田万里元経産相と枝野幸男元官房長官から、東電が撤退の意向を打診してきているとの報告を受けたという。「経産大臣やほかのメンバーもそういう(全面撤退との)認識だった」といい、その場で「全部放棄することはできない」との意見で一致した。

 東電の清水正孝元社長を官邸に呼んで面会した際、菅氏が清水氏に撤退を認めない旨を伝えると反論はなく、「やはり(全面撤退と)思っていたんだなと思う」と当時の感想を述べている。直後に本店に乗り込み「撤退したら東電はつぶれる」などと社員を前に発言したことを明かし「それ以来、撤退の話は全く聞かなくなった」と自賛した。


 清水正孝元社長に何と言ったか分からない(「撤退は認めない」?)が、確認方法がまずかったかもね。清水正孝元社長が「全面撤退」と考えていたことが前提になっているが、直接聞いたわけではなく、海江田万里・元経産相からの伝言だったとしたら、「全面撤退するというのは本当か?」という感じで聞いた方が良い。それで「そんなことはしない。撤退ではなく退避だ。全員ではなく必要な人数だけ残して他は1Fから2Fへ退避させるつもりだ。」という趣旨の反論が返って来たなら、「全面撤退ではない」と分かっただろう。清水正孝元社長がそのように反論しないようであれば、清水正孝元社長も「撤退=全面撤退」と考えていたと思われても仕方がない。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

役所職員 鬱で退職の生活保護申請男性に「仕事すれば治る」 -- ガジェット通信 を見て [メール投稿]

役所職員 鬱で退職の生活保護申請男性に「仕事すれば治る」 -- ガジェット通信
 北関東に住む34歳の田所信也さん(仮名)は、16年間勤めた事務機器メーカーを昨年12月に退職した。一昨年に行なわれた人員整理に伴い、抱える仕事量は激増。始発に乗って出社し終電で帰る生活を半年以上続けた結果、うつ病を発症し、自己都合退職した。

 失業保険が切れた今春、近くの役所に生活保護の相談に訪れ、こう切り出した。

「病状が回復し、働けるようになるまでの期間だけでも生活保護を受給したい」

 職員はこう応じた。

「あのね、仕事すれば、うつなんてすぐ治るの。ハローワークに行って仕事見つければ解決するから」

 愕然としつつも、田所さんは食い下がった。

「医者からは、いま無理に働くと病状が悪化するからダメだといわれている」
「逆なんだって。仕事がないから、うつになるの」
「うつで仕事ができないんです」
「だからァ、仕事すれば治るんだって」

 応酬が続くも、職員は「ハローワークに行け」の一点張り。田所さんは生活保護の申請を諦めざるを得なかった。

 酷いな。どこの役所だ。精神科医が行って抗議する必要があるんじゃないか。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。