SSブログ

NTTドコモのeビリングの割引はたったの21円。以前は105円。利用料が84円上昇 [メール投稿]

eビリング | 料金・割引 | NTTドコモ
お知らせ
「ご利用料金のご案内」の郵送のとりやめおよびeビリング割引の提供条件の見直しについて

2013年2月ご請求分(1月ご利用分)から、毎月のご利用料金をクレジットカードにてお支払い(以下、「定期クレジット」)のお客様に送付する「ご利用料金のご案内」の郵送をとりやめ、「eビリング」に切り替えさせていただきます。
また、2013年3月ご請求分(2月ご利用分)から、eビリング割引の割引対象を請求単位から回線単位に変更するとともに割引額を1請求あたり105円/月から1回線あたり21円/月に見直しいたします。

 以前から分かっていたことなんだけど、My docomo(マイドコモ)にログインして「2月ご利用分」の利用内訳を確認してみた。「eビリング割引料」は「-20」で消費税込みで割引されるのは21円。
 以前は「-100」で消費税込みで105円も割引されていた。
 これに伴い、利用料の合計が84円も高くなった。とても残念。
 たった21円しか割引されないのなら、明細と情報が詰まった紙を送ってもらおうかな。すなわちeビリングを利用するのはやめようかな。My docomo(マイドコモ)は引き続き利用できると思うけれど…。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

ユニクロ 疲弊する職場 | 企業 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト を見て [メール投稿]

ユニクロ 疲弊する職場 | 企業 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
だがこの日のイベントでも、採用パンフレットでも、決して明かされなかった事実がある。この数年間、ユニクロの新卒社員の3年内離職率は実に5割前後で推移している。数百人単位で新卒社員を採用する大企業としては、極めて異例の高水準だ。日本を代表する急成長企業の裏側で、いったい何が起きているのか。

 離職率5割ということは、就職下半分の人が「この会社で働き続けない方が良い」と判断したのだろう。病気で辞めざるを得なかった人も含まれるのだろうが…。
 とにかく、ユニクロでは働かない方が良いな。「ユニクロで働きたい」と言う人が身近にいたら「過労死するかもしれないぞ。やめとけ」と忠告しよう。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

追記をする(続きを読む):使い方 マニュアル:So-netブログ を見て [メール投稿]

追記をする(続きを読む):使い方 マニュアル:So-netブログ
「追記 (続きを読む)」欄に入力した文章は、ブログトップページには表示されず、「追記リンク文言」に指定した文言のリンクが表示されます。


 この欄に記入した文章は「記事を書く」の欄に書いた文章の末尾、段落を変えずに同じ段落の末尾に繋がるようだ。ただし、記事に自動的に改行タグを入れる設定にしていた場合。さっき初めて知った。
 例えば、上の文章に「例えば…」を追記をした場合、「知った。」の後ろに「例えば…」が付いて、「知った。例えば…」となる。
 対策としては、上の欄の文章末尾に空白行を入れて、追記の欄の最初に空白行を入れる。そのことで、追記とその前の文章の間に空白行を一つ入れることができる。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

逮捕少年「金 2人で使うつもりだった」 NHKニュース を見て [メール投稿]

逮捕少年「金 2人で使うつもりだった」 NHKニュース
これまでの調べに対して、ルーマニア国籍の少年は「遊ぶ金がなくなったので強盗を計画した」と供述していて、18歳の少年も容疑を認めたうえで「簡単に金が手に入るから強盗を考えた。金は2人で使うつもりだった」と供述していることが捜査関係者への取材で分かりました

 事実だとしたら、被害者の命と遊ぶ金を天秤にかけて遊ぶ金の方が大事だと判断したということ。そのような価値観なのだろう。
 自分の利益と他人の損害を天秤にかける行為は多くの人が行っていて、自分の利益の方が大事だと考えて行動を選択する人も多いだろう。あるいは、自分の損害と他人の損害との比較で、他人の損害が大きくなるとしても自分の損害ができるだけ小さくなるような行動を選択したり…。
 もっと書きたかったが頭が混乱しているので省略。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

IOC視察 猪瀬知事「自信ある」 NHKニュース を見て [メール投稿]

IOC視察 猪瀬知事「自信ある」 NHKニュース
2020年の夏のオリンピックとパラリンピックの開催を目指す東京で、IOC=国際オリンピック委員会による視察が4日から行われるのを前に、東京都の猪瀬知事が「現状のありのままを見てもらいたい。私たちは自信がある」と意気込みを話しました。

 これに先立ち、東京都のホームレスを隠そうとする動きがあったとか無かったとか…。紙面にはなっているみたいだけどネットで見られるニュースになってないから、情報は未確認。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

最後の祭り前に桜並木枝切り NHKニュース を見て [メール投稿]

最後の祭り前に桜並木枝切り NHKニュース
宮城県気仙沼市の大川の土手には、およそ700メートルにわたって津波にも耐えた114本の桜並木があり、去年、2年ぶりに行われたさくらまつりでは、90本ほどが花を咲かせました。
津波対策で堤防を高くするのに伴って、桜並木は来年度中にも伐採される予定で、来月の最後のさくらまつりを前に3日、市民など40人が参加して、枝を切って木を美しく整えるせんてい作業が行われました。

 勿体無いなぁ。どこかに植え替えられれば良いのにと思うのだけど、コストと手間がかかり過ぎてダメなんだろうな。
 人間の都合で植えられて、人間の都合で伐採される桜が可愛そうというのは感情移入し過ぎかな?この桜並木に限らず、植物というのは人間の都合で植えられたり切られたり抜かれたりするものだろうし、我が家の庭もそうだし…。
 私が「勿体無いなぁ」と言うのも、桜のためというよりも見慣れた景観が失われる寂しさをイメージしているからで…。そもそも、私は気仙沼市の大川の土手の桜並木に愛着があるわけじゃないし、幼い頃から見てきた地元の人たちが「仕方ない」と思えば仕方ないのだろう。外部の私がとやかく言うことではない。
 でも、勿体無いなぁ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

UPDATE1:日銀に物価安定の責務、長期の国債を大量に買うのが自然=黒田・日銀総裁候補 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters を見て [メール投稿]

UPDATE1:日銀に物価安定の責務、長期の国債を大量に買うのが自然=黒田・日銀総裁候補 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters
津村啓介委員(民主)の質問に答えた。

 2%目標の達成時期については諸外国同様「2年がよい」としつつ、政府・日銀による共同声明を踏まえ「できるだけ早期」が望ましい、とした。

 2年後には、今現在の商品の価格が2%は上昇しているということかな?
 給料が2%上昇していないと、当然、買える物が減ってしまう。ぎりぎりの生活をしていた人は、さらに切り詰めなければいけないのだろう。
 今までは2%目標の達成時期が不明だったような気がするが、これではっきりした。貧乏人は計画を立てて買い物しやすくなったかもしれない。
 とりあえず、今後必要になるもので、今は安く買えているものは「買い溜め」したら良いのかな? ティシュとかトイレットペーパーとか…。オイルショックの時のような光景、テレビのニュースで見られるかな?2%目標を達成できるかどうか不明だから、パニック買いは起こらないのかも。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

UPDATE1:早期の物価目標実現が使命、金融政策は為替下落を狙っていない=黒田・日銀総裁候補 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters を見て [メール投稿]

UPDATE1:早期の物価目標実現が使命、金融政策は為替下落を狙っていない=黒田・日銀総裁候補 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters
[東京 4日 ロイター] 政府が次期日銀総裁の候補者に指名した黒田東彦・アジア開発銀行(ADB)総裁は4日、衆院の議院運営委員会で行った所信表明後の質疑で、大胆な金融緩和による早期の物価目標実現が日銀の使命と確信している、と述べた。その上で、日銀の金融政策は為替下落狙っているものではないが、金融緩和した国の為替が下落する傾向あることは否定できない、と指摘した。

 平沢勝栄委員(自民)の質問に答えた。

 円の下落が目的ではないが、金融緩和の結果として円は下落する傾向があるということ。その傾向があることを知りつつ金融緩和をするということは、また金融緩和の効果が円の下落によってもたらされるということは、金融緩和による円の下落は狙い通りということだろう。要するに詭弁。
 もしも詭弁でないとしたら、円の下落無しに金融緩和が効果を発揮する仕組みを説明する必要がある。また、円の下落が望ましくないのなら、円が下落しないように金融緩和を行う方法を示し実行すべき。
 結局は、円の下落は「嬉しい」ことなので、円の下落を伴う金融緩和を選択するということだろう。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

JavaScriptでページ最終更新日を自動表示 [ホームページ作成] All About を見て [メール投稿]

JavaScriptでページ最終更新日を自動表示 [ホームページ作成] All About
JavaScriptを使うと、そのHTMLページの更新日時(日付と時刻)を取得できます。
更新日時を取得するために記述するのは、以下の通りたったの1行です。

document.lastModified

documentオブジェクトの lastModifiedプロパティを見れば、そのページの最終更新日を取得できます。

 ソネブロの「メール投稿」のブックマークレットに取り入れようと思ったが、これではだめなようだ。ドキュメントの最終更新日ではなく、「メール投稿」した日時が取得されてしまう。
 この「JavaScriptでページ最終更新日を自動表示」の更新日は2004/11/5で、今のブラウザの仕様には合わないのだろう。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

Twitter / twilog_bot: 【仕様変更・機能追加点3】■「表示するツイート」に、「公式R ... を見て [メール投稿]

Twitter / twilog_bot: 【仕様変更・機能追加点3】■「表示するツイート」に、「公式R ...
「表示するツイート」に、「公式RTを除く」、「公式RTのみ」を追加しました(公式RTを記録するよう設定しているユーザーのみ)


 少し前からつっぷるではできなくなった「自分が公式RTしたツイート」の取得ができるようだ。「公式RTのみ」を追加したということは、以前には無かった機能だと思うが、少し嬉しい。以前はTwilogで「RT @」か何かで検索して確認していたように思う。

追記:
 Twilogでも以前から公式RTの取得ができたようである。私の2012年12月10日のツイートにあった。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。