SSブログ

「消費税還元セール」禁止を検討 NHKニュース を見て [メール投稿]

「消費税還元セール」禁止を検討 NHKニュース
「消費税還元」などと銘打ったセールは、経営体力がある大手スーパーなどを中心に、平成9年4月に消費税率が5%に引き上げられたあとにしばしば行われ、来年4月に予定されている8%への引き上げのあとも、同様の動きが出るとみられています。
しかし、自民党内などから「還元セール」という商法は、税の公平負担の趣旨に反するという意見や、セールによって商品を納める中小企業が増税分を納入価格に反映できず、負担が増して厳しい経営になるといった批判的な声が出ています。

 「税の公平負担の趣旨に反する」って、消費税をちゃんと収めているのなら問題ないのではないか?
 「セールによって商品を納める中小企業が増税分を納入価格に反映できず」は別問題。商品を納める中小企業は増税分を納入価格に反映すれば良い。その納入価格で納入した大手スーパーなどが損失覚悟で「消費税還元」と値下げするのなら、それを規制する必要はない。問題は、納入価格を不当に下げようとする行為であって、そちらを規制した方が良い。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

敦賀原発 「活断層」に他専門家異論なし NHKニュース を見て [メール投稿]

敦賀原発 「活断層」に他専門家異論なし NHKニュース
日本原子力発電の荻野孝史広報室長は「報告書の取りまとめ方は一方的かつ公平さを欠いたもので容認できない。
根拠の裏付けを示さないまま、可能性のみに基づいて一方的に結論づけた」と述べるとともに、ほかの専門家からの意見を聞く会合については、「人選についても公平さが必要で、規制委員会の活断層調査に携わっている専門家以外にも広く見てもらいたい」と述べました

 あれ?
 専門家の意見を聞かずに「活断層でない」と主張しているのか?
 「規制委員会の活断層調査に携わっている専門家以外にも広く見てもらいたい」ではなくて、自分たちの主張を支持してくれている専門家を紹介すればいいんじゃないか?その専門家さえいないということか?そうなら酷いな。素人が自分の主張を通すために素人判断で「活断層でない」と主張しているのか?酷過ぎる。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

敦賀原発断層 事業者主張に専門家反論 NHKニュース を見て [メール投稿]

敦賀原発断層 事業者主張に専門家反論 NHKニュース
専門家会議の3回目の会合が8日に開かれ、日本原子力発電の担当者が、追加調査で断層面の顕微鏡写真などを分析した結果、活断層と指摘された断層は、定義となっている12万から13万年前よりもあとには動いておらず、2号機の真下を通る断層とは特徴が違うとして、「活断層ではない」と改めて主張しました。
専門家からは、「事業者の説明は不明確な点も多く、そのまま取り入れる必要はない」、「われわれの見解を変えなくてもよい」といった意見が相次ぎました。

 事業者vs専門家という図式になっているのだけど、「日本原子力発電の担当者」は「専門家」ではない「素人」なのか?もしも地質学の専門家でないのなら、専門家のアドバイスは全くないのだろうか?裏で専門家がアドバイスしているとしたら、その専門家が出て事業者の代わりに主張すれば良いのに、そんな様子が全くない?
 もしかして、「日本原子力発電の担当者」は地質学の専門家なのか?そうなら、記事にもそのように書いてほしい。そうすれば、事業者vs専門家ではなく、専門家間の科学的な論争と考えることができる。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

祇園暴走:勤務先を立件へ 容疑者の持病認識の疑い− 毎日jp(毎日新聞) を見て [メール投稿]

祇園暴走:勤務先を立件へ 容疑者の持病認識の疑い− 毎日jp(毎日新聞)
 捜査関係者によると、藤崎容疑者は約10年前のバイク事故で頭部を強打したことがきっかけで、てんかんを発症した。08年に同社に採用されて車での得意先回りを担当し、事故時も商品の配達中だった。社長は「てんかんとは知らなかった」として一貫して容疑を否認しているという。

 府警は同社の役員や従業員全員、取引先など多数の関係者から藤崎容疑者の勤務時の様子を聴取。専務が採用前から藤崎容疑者を知っており、バイク事故の後遺症があることを同社が把握していたことが判明。複数の従業員が、勤務中に意識が飛んだような状態になるのを見たとも証言したという。

 さらに、藤崎容疑者に対して両親が鹿沼市のクレーン事故を例に挙げ、「てんかんを会社に伝えるように」と再三、忠告していた。府警はこれらの状況証拠を積み上げ、藤崎容疑者の持病は会社側に伝わっており、社長は藤崎容疑者が車の運転に適さないことを認識していた可能性が高いと判断した。

 一方、藤崎容疑者の両親についても、会社に運転させないよう求めるなどすれば事故を防げた可能性があったとみて重過失致死傷容疑で捜査。しかし、両親が以前から藤崎容疑者に運転しないよう注意していたことや、勤務中の事故であることを踏まえ、刑事責任を問うのは困難と判断した。

 まず、てんかん患者は車の運転をしてはいけないのか?てんかん患者だって、ちゃんと薬を飲んでいるなどすれば車の運転に支障が無いのではないか?また、たまには支障があったとしても、それはてんかん患者に限らず急に心筋梗塞になる人がいたりして、それと似たようなものではないか?
 それから、社長は「てんかんとは知らなかった」と容疑を否認しているようだが「てんかんだと知っていたが事故を起こすとは思わなかった」という否認方法ではだめなのか?てんかん患者を雇ったことが間違いなのか?
 藤崎容疑者の両親についても「藤崎容疑者に運転しないよう注意」していなければ罪になったのか?両親に責任を問うのは違うのではないか?
 京都府警の態度は疑問だらけ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

埼玉・所沢の小学生暴行事件:自閉症被告の公訴棄却 公判停止から6年半−−地裁川越支部− 毎日jp(毎日新聞) を見て [メール投稿]

埼玉・所沢の小学生暴行事件:自閉症被告の公訴棄却 公判停止から6年半−−地裁川越支部− 毎日jp(毎日新聞)
 暴行罪で04年に起訴された後、自閉症などのため訴訟能力がないとして06年10月に公判停止となった埼玉県入間市の福祉施設に住む男性被告(44)について、さいたま地裁川越支部(山内昭善裁判長)が公訴棄却を決定した。決定は6日付。弁護側によると、自閉症を主な理由にした公訴棄却は全国初。心神喪失状態の被告が公訴棄却まで9年を要したのも極めて異例という。

 検察側が今年2月、「訴訟能力を欠いている」と結論づけた精神鑑定を基に「病状を経過観察したが、能力の回復が見込めない」として公訴取り消しを申し立てていた。

 これだけの記事ではよく分からない。
 検察が公訴取り消しを申し立てたのが今年2月ということは、それまでは訴訟能力が戻ると考えていたのだろう。
 朝日新聞の記事には次のように書いてある。
朝日新聞デジタル:公判停止8年間、知的障害被告の公訴棄却 さいたま地裁 - 社会
 男性は起訴後に精神鑑定で中度の知的障害と自閉症があるとされていた。地裁支部は06年に訴訟能力がないとして裁判を一時中断する公判停止を決定。弁護側は公訴棄却か免訴を求めて東京高裁に抗告したが、棄却されていた。

 今回、公訴棄却になったわけだが、東京高裁も訴訟能力が戻ると考えていたのだろう。しかし、さいたま地裁では「今は訴訟能力がない」と判断したから公判を停止したわけで…。
 知的障害や自閉症だからと言って必ずしも「訴訟能力がない」というわけではなく、この被告人の場合には「訴訟能力がない」ということだろうが、訴訟能力が戻ると判断したのはどうしてなのか気になる。病気で訴訟能力が一時的に失われているのであれば病気が回復すれば訴訟能力は戻る。しかし、知的障害や自閉症が治るとは思えず、勉強・学習して戻ると判断したのか?
 よく分からない。
 でも、この記事の主旨は、公判停止から公訴棄却まで6年半もかかったことを問題視しているのであって、それは本当にそう思う。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

nice!、コメント、トラックバックのデフォルト設定:使い方 マニュアル:So-netブログ を見て [メール投稿]

nice!、コメント、トラックバックのデフォルト設定:使い方 マニュアル:So-netブログ
コメント入力時の認証コード(半角英数)
画像認証を「有効にする」に設定した場合、表示される画像内の文字列を指定します。文字列は半角英数字を使用できます。
認証用の画像は、ゲストからのコメント投稿時にのみ表示されます。

 私のこのブログにスパムが投稿されていた。画像認証があるのに…、と確認したら認証コードは数字だけ、毎回同じだろうか?確認してないので分からない。ランダムに変えたいなと思ったが、変える方法が分からない。自分で決めて入力するしかなさそうだ。
 自分でコードを決めるとランダムにならないし、毎回同じだといつかは自動スパムが容易になってしまう。自動的に認証コードが更新されれば良いのだが…。ソネブロでもできたかな?
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

Windows Media Player プラグイン利用ガイド | Firefox ヘルプ を見て [メール投稿]

Windows Media Player プラグイン利用ガイド | Firefox ヘルプ
プラグインがインストールされているか確認する

すでにプラグインがインストールされているか調べるには:

Firefox ウィンドウ上部の ツール メニューをクリックし、アドオン を選択します。アドオンマネージャのタブが開きます。
アドオンマネージャのタブで、プラグイン パネルを選択します。
一覧を下にスクロールし、次のエントリを探してください:
Microsoft? Windows Media Player Firefox Plugin
np-mswmp.dll

このエントリがあれば、プラグインはインストールされています。
このエントリが無ければ、次の新しいプラグインをインストールするセクションへ進んでください。

 私のFirefoxにはインストールされてない。代わりに、Windows Media Player Plug-in Dynamic Link Libraryがインストールされている。
 以前は両方入っていて、「Firefox Plugin」の方を削除したのではないかと思う。Windows Media Playerをアップデートすると自動的に「Plug-in Dynamic Link Library」がインストールされるのではないかったか?また、両方ともインストールしておくとトラブルが生じるのではなかったか?
 Twilogで検索してら、前にもこの問題にぶつかったようだ。

 とりあえず、今の問題はWindows Media Playerの動画が埋め込まれたページで、動画の部分が真っ白で、クリックしないと動画が表示されない現象。クリックすれば動画が再生されるのだが、最初から表示されないと動画が再生できないのかと勘違いしてしまう。実際勘違いしていた。たまたまクリックしたから気付けたのだが…。
 さてさて、「Windows Media Player Plug-in Dynamic Link Library」がインストールされている私のFirefoxでは、そのプラグインを削除して「Windows Media Player Firefox Plugin」をインストールするべきなのだろうか?
 よく分からない。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

ニュース動画 | ニュース | So-net を見て [メール投稿]

ニュース動画 | ニュース | So-net
...

 現在、Firefox 19.0.2を利用しているのだが、Windows Media Playerの動画が素直に再生されない。
 例えば、次の記事では、最初は動画の部分が真っ白である。
「奇跡の一本松」の枝と葉の取り付け作業に不具合 一部やり直... | 社会 | ニュース | So-net
...

 真っ白な部分をクリックすると、動画が現れて再生される。
 どうして素直に最初から動画が現れないのだろうか?プラグインの問題だと思うが、どのように検索したら原因と対策が見つかるのか分からず、原因と対策が分からないままである。
20130309_1.png20130309_2.png

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。